Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
北島みずかがみ純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Horikoshi Shoten (ほりこし商店)
ペアリング部
39
ぺっほ
生酒がたくさんあるこの時期に、急いで初㊗️酒挑戦‼️今夜は北島さんです👍 この佇まい、やはり和食でしょう、ということで、ほっけの塩焼き、本マグロ刺身をちょこっと、めかぶ温玉のせ、アスパラとキノコと自家製パンチェッタ炒め、糠漬け、というラインナップ‼️ 北島さんは、フレッシュでややセメダイン系の香り、そして甘苦系、いや、あんまり甘くないから旨苦系かな🧐いや、最後はクセのない酸味。辛さは全くない!けど甘くない!うん、美味しい😋💕 食事にはどの料理にも邪魔しない、懐の深さを感じます!他のラインナップも飲んでみたい🥰 お酒単体でのインプレッションはshinsake3担当です💕
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄最近ぺっほさん辛口寄りに行ってますね⁉️北島さん、イメージからして辛そうです💦和食の食中酒には向いてそう🧐逆に言うとぺっほさんの料理を引き立ててくれそうですね🥰挑戦に拍手です👏
ぺっほ
ひなはなママさん💕それがびっくり全く辛さがないんですよ‼️でもラベルも名前も辛そうですよね🤣買う時に悩みましたが裏書きを信じてみました👍イメージとは真逆のモダンな印象。わりとサラリとして飲みやすいです🥰
ジェイ&ノビィ
ぺっほさん、おはようございます😃 北島さん飲んでもらって嬉しいです😋何か我々が旨いって言うと辛口寄りと思われちゃいそうですが😅ホント素直に旨いんですよね🤗北島さんが喜びそうな食卓もサイコーです‼️
ポンちゃん
ぺっほさん、こんにちは🐦 滋賀酒を悩みながらも選んで頂き有難うございます😊私もこのお酒狙ってるのでゲットしたら和食で合わせたいと思います! 仕上げは与作か祭で🎶😁
ぺっほ
ポンちゃん🩷そーなんです!初めて発掘した酒屋さんで、滋賀のお酒が揃ってて‼️笑四季、松の司、そして北島、まだあったかも。また買いに行ってきますね👍北島買って帰ろかな〜🎵ってね🤭