ひるぺこ
今回は基峰鶴のとうとうと、です。
佐賀県のお酒で
先日の大阪高島屋の日本酒祭で出会った基峰鶴の新しい水酛仕込みのお酒です。
冷酒で頂きます。
薄く黄色に色付く色調。
上立ち香は穏やかに甘く青みがかったメロンや桃、バナナの香り。
穏やかな口当たりから、円やかな桃のようなフルーティーさにラムネ感のある爽やかさ、そして落ち着いた旨味が混じり合いさらさらと流れていく味わい。
穏やかなボリューム感とその裏側にある厚めの渋味のバランスがなんだかいいんだよね。
燗を付けると、
バナナのようなふっくらした甘味の部分が引き立ち、渋味とのメリハリもよく美味しい。
普段燗付けない方にもおすすめしたいするりと飲める味わい。
6月リリースだけど、ようやく暑さの落ち着いた今にピッタリかも。
渋味の効いた味わいが秋の食材に合う気がする。
さすがマル兄さんのお酒。
とうとうととどまることなく飲み続けてしまうやないか🤣
ジェイ&ノビィ
ひるぺこさん、こんにちは😃
基峰鶴さんの新作ですか!美味しそうなレビュー😋冷酒も燗酒も味わってみたいです🤗
酔っ払って見ると目が回って😵💫「うとうと」しそうなラベルですね