Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
総乃寒菊[純米大吟醸/羽州誉50]無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒とおつまみ Chuin 新町店
外飲み部
132
アラジン
風の森秋津穂657とNeXTの飲み比べをした日。 それだけでは終われないので、家飲みしたいけどなぜか毎年買えないシリーズのお酒をいただきました。 寒菊ファンとしては情けないことに、まだ家飲みしたことがない羽州誉。 お店に陳列されている場面には出くわしているのですが、どうも時期的に、毎年直前に買いたいお酒が重なって、保管スペースの関係で羽州誉が買えません😌 こればかりは仕方ないので、有り難く外飲みでいただきました。 香りは穏やかで慎ましいフルーティー。 口にしてみるとクリアなアタック。 濃くてジューシーな寒菊らしさのある甘味と、滑らかな酸味。 含み香は甘やかでソフト。 透き通る旨味と、仄かな苦渋みの締まりも優しく。 開栓後の経過や酒器によって、香りや味わいは全然変わってくるので全く一概には言えませんが、思っていたよりもサッパリしてクリアでした。 寒菊らしい甘味のテイストは感じられたので、少し寝かせてみても面白いかもなどと思いました。