Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
スプラッシュ! おりがらみ生純米大吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
95
勉強中
月山を購入した同じ地元酒店で、コチラを発見💡 飲んでみたかったのでお連れしました。生酒なので、ガス感が大いにあります。 香りは、洋梨🍐のような香りと含み香に加えて、おりがらみらしい香りも混ざります。甘さはそこまで感じません。苦味は、舌がビリビリするほど後から押し寄せてきます。私はおいしい😋と思ったのですが、家族の反応はイマイチでした😞好みが分かれそうです。 酒米 とちぎの星 日本酒度 -1.3 酸度 1.6
ma-ki-
勉強中さん、こんにちわ。 望スプラッシュ!におりがらみ生があったのですね😲 味の好みが分かれるのも日本酒の面白いところですよね🎵
勉強中
ma-ki-さん、こんばんは✨ コメントありがとうございます😊そうなんです、先日ma-ki-さんが飲まれたスプラッシュと違うみたいですね😅
ポンちゃん
勉強中さん、こんにちは🐦 外飲みですが同じの飲んで夫婦で大絶賛でした🤣 酒米の名前🌟いいですね😆ラベル見ながらゆっくり飲めるの家飲み、やっぱりいいなぁ😊
勉強中
ポンちゃん、こんにちは😃 やはり美味しいですよね! 良かったです、仲間がいました🤤外飲みだとじっくり味わうことができないんですよね😅会話に集中しないといけないので自分には難しいです😓