しんしんSY
客人との弘前夜会
飲み放題は青森酒が散りばめられている
まずは地元からいきましょう
豊盃 特別純米酒は何度か頂いてますが香りよくお味良く、そして喉越しもまた良し👍
生ビール2杯飲んでからの日本酒スタート▶️
一合入った酒器で飲ませてもらえる
さぁ、何杯飲めますやら
蘊蓄
全国で唯一、三浦酒造だけが地元農家と契約栽培する独自の酒造好適米「豊盃米」を用いて仕込んだ豊盃純米のスタンダードな味わい、通年看板商品となる特別純米酒です。
豊盃米は、青森での栽培に適し、かつ青森を代表する酒造好適米をつくろうと青森県農業試験場が長年開発しきてきた産地品種で、昭和51年に「古城錦」「レイメイ」を交配して誕生させた青森県の酒造好適米です。
豊盃では、この同じ名を持つ酒米で特徴ある酒を醸したいと品質向上に努め、独自のスタイルを確立しています。
■原料米:豊盃米
■精米歩合:55%(麹)・60%(掛)
■日本酒度:+3.0
■酸度:1.9
■アミノ酸:1.6
■アルコール度:17~18
■使用酵母:協会901