Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
玄乃智純米
alt 1alt 2
141
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでのラスト3杯目は、もう何度もいただいている清水清三郎商店さんの作様 今回は玄乃智 こちらは何だかんだ純米酒が美味しいと思わせてくれる大好きなお酒です では、早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと、フルーティーな甘味と苦味、少し塩味も 旨味もあって、やっぱり美味しいです~ 記憶よりも少しあっさり?の印象ですが、やはり抜群の美味しさで好きですね 食事に会わせるとしっかり目の辛味も感じて、食事に合わせても美味しくいただけました
フリーター一代男
ma-ki-さん、こんばんは^-^ 作は一年くらい前に新酒を飲んで以来ご無沙汰でしたが、また試してみたくなりました💪😋 アレもコレも飲んでみたくて割と困りがちではありますが^^;
ma-ki-
フリーター一代男さん、ありがとうございます 作様の新酒呑まれたのですね⤴️ バランスも良くて作様は私の大好物です😋 確かに呑みたいお酒が多すぎて次のお酒選び難航しがちですよね😅 機会があれば是非~
Nao888
ma-ki-さん、こんにちは🌞作と言えばma-ki-さんですよね🍶定期的に飲まれているからこそ分かる味わいの変化✨自分の定番酒を見つけたいと思いながら飲みたいお酒多い問題に阻まれています😅
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます 作様は好きでゲットしやすいのと行きつけのお店でも呑む機会が多いですね😁 確かに新規開拓も楽しいですが定番酒も良いですよね⤴️呑みたい酒多い問題ありますよね😅