soumacho
広島市安佐北区にカミさんと一緒に行った、無添加の醤油を作り他にも味醂や酢など調味料を取り寄せて扱っているお店で、店主が森酒造の杜氏さんとお知り合いだそうで日本酒は飛鸞だけを取扱っている店で購入🚗
麹米は山田錦20%、掛米はにこまる80%
精米歩合は麹米を60%、掛米を25%
アルコール分14%
食用米のにこまるを25%まで削ってるそうです😊
開栓時はボンと凄い音が、華やかな香りで酸味から入るなかチリチリガス感があり、程よい甘みが顔を出しそこから苦味でキレていきます🍶
上品で綺麗な味わい。
酸を上手く使ってて美味しいですね😄
店の雰囲気もカミさんが気に入ってるので、また行って飛鸞を買う事になりそうです😙
Shimaho_Ke
今度是非とも行ってみたいです。どちらのお店だろう?
soumacho
Shimaho_Keさん、こんばんわ😀
コメントありがとうございます🙇
白木町の山根酒店という店になります。昔は酒造だったらしいですが今は醤油のみを作っているそうです。
機会があれば是非😊
Shimaho_Ke
soumachoさん、こんばんは。
山根酒店さんですね☺️
インスタを見てみると、第1日曜日に五日市皆賀のminagartenさんで出張販売されてるそう。ご近所❗
情報ありがとうございます😊💕
soumacho
Shimaho_Keさん、おはようございます😃
店のご主人も気さくな方なので、是非お会いしてみてください😊
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃
お!我々と順番逆の『にこまるQueen』飛鸞さんですね‼️こちらは瞬殺の旨さですよね😋そうなるとコスパ悪いけど😆
さけのわ連絡網も良いですね👍
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ😀
先日、コメントさせていただいた順番逆の『にこまるQueen』です😙
瞬殺しないようチビチビ呑んでます(笑)
私もさけのわの情報は非常に参考にしてます😁