コタロー
楽しみに開栓した2年熟成の山三⛰️
まずはひとごこちから。
香りは柑橘、白ぶどう系のすっきりした酸味。
含むと、かなりチリシュワ🫧グレープフルーツと森を感じるコク、透明感!
ラストは少しの苦味でスッと切れる。
キレ良くかつ、軽やかでまろやか。お米の甘みがふんわり広がる。わぁ美味しいー!
温度が上がるとぶどうっぽくなり少し甘さが増すかな?キンキンが好きだな。
数日後、香りがふんわりミルキーに。
含むとチリチリ健在、森の香りのジュワっとした甘み旨み、軽い苦味。この甘苦酸を全部確立してるのすごい。
そしてまろやかながらクリアな口当たり、熟成なのに重くない。まったりしながらあくまで軽快✨
うっすら感じるアルコールのピリ感もいいアクセントに思える。フルーティーかつクリアなお米🌾
スッキリ感とキレはいつもの通り✂️
通常のひとごこちは山三の中でも少し苦味寄りのシャープな印象だけど熟成させるとそのへんがなめらかにまろやかになる感じ。
美味しかった…山恵錦も近いうちに飲みたい。
マナチー
コタローさん、おはようございます☀2022の熟成って蔵再開時に作ったやつってことですよね⁉️レア感がすごい😍そして熟成することで美味しくなってるんですね、試してみたいです♪
こぞう
コタローさん
こんにちは♪
私は別の山三2年熟成を飲みましたがやはり同様のインプレで2年熟成っぽく無くて美味しかったです🤩
この山三も飲んでみたいです!
コタロー
マナチーさん、こんばんは🌙
まさに蔵再開の時に仕込んだものを2年寝かせたやつとのことです👍ベースの山三らしさは変わらないながらも、よりまろやかに味わい深くなってる気がします😚機会があれば是非🙌✨
コタロー
こぞうさん、こんばんは🌙
おお!山恵錦の方飲まれたのでしょうか🤭私も先日開けまして、美味しく飲んでます☺️熟成の独特な風味などもなく美味し〜くなった感じですよね😆ひとごこちもぜひー‼️