コタロー
噂の高コスパ本醸造🍶
香りは、マスカット、柑橘、ラムネもあるかな。全体的にスッキリ。
含むと、少しチリチリのグレープフルーツを感じる。ふわっとお米の甘みが来て、キリッと締まる。
美味しい…この軽快なバランス感すごく好きだなー!ずっと飲めそう。
若波は雄町の若様も蜻蛉のシリーズも美味しかったので、タイミング合えば追いかけたいな。
お酒とは関係ないが、最近「おおまさり」なる落花生にはまっている🥜千葉の方にはお馴染みだと思うが、塩茹でが美味しすぎて鼻血出るまで食べちゃいそう…。
おつまみにもピッタリ!もし未体験の方いたら是非に🙌
ポンちゃん
コタローさん、こんばんは🦉
美味しい本醸造ですよね❣️まだ数本ですが、すっかり若波のファンです😊
その落花生🥜食べたことないのでぜひ体験したいです🎶
ヒロ
コタローさん、こんばんは😃
最近の本醸造は美味しいですよね😋若波さんはコスパも良くて素晴らしい🥹✨
落花生🥜の塩茹でも酒のつまみに相性良さそうで最高ですね😋
コタロー
ポンちゃん、こんばんは🌙
わかりますー!私もそんなに多く飲んでないのですが、若波ファンになっちゃいます✨おおまさり、普通の落花生の2倍くらいの大きさで、ホクホクとねっとりの間くらいの食感で最高ですよ😆
コタロー
ヒロさん、こんばんは🌙
本当、純米に遜色ない美味しさですね👍♬日常的に日本酒を買ってる身としては、コスパ良いのは有難いですね🤣おおまさりの塩茹で、味付けも好きに出来るしそのままでも美味しいし最高です🥳