Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
杜來純米にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
38
こまっちゃん
鰯の梅煮としめ鯖の青魚🐟コンビと合うのは何かと考え🤔今回は先日の青森出張から一緒に帰って来たこちらをチョイス。「じょっぱり」が無くなり、新たに立ち上がったブランド。にごり酒と青魚との相性が良いのか分かりませんが、このお酒の名前の通りトライしてみました😁 では立ち香から。見た目も香りも爽やかな乳酸菌飲料。口に含むと結構酸味もありキリッとした後味。自分のイメージするにごり酒らしい味。 まず鰯の梅煮から。脂がのった鰯と梅の酸味がにごり酒と合わせることで口当たりが滑らかに。旨い😋良いねー🙆 次にしめ鯖と。いつも行く星川魚店さん曰くほとんど酢で〆ていない、だけあってほぼ生の刺身。また、杜來には青魚特有の風味にも負けない味の力強さがあり、それぞれの旨味が重なり合い相乗効果が生まれている。これも良いね👍 にごり酒の種類にもよると思うけど、このお酒は癖あり系の食材と相性が良いんじゃないかな◎😘 【精米歩合】60% 【アルコール分】15度 【つまみ】鰯の梅煮&しめ鯖 【税込価格】1,760円
まつちよ
こまっちゃんこんばんは🍶 先日わたしもこのにごり買って来た所なんですよ。 酸味が効いてるという話は聞いていたのですが美味しそうですね😊 ナイス杜來です😆
こまっちゃん
まつちよさん おはようございます。トロッとした飲み口で思った以上に甘さ控えでスッキリしてましたよ。人の感じ方にもよりますが酸味が良い仕事してるな〜といった印象でした😁