ヒラッチョ
大物の訃報が続きます。
伊藤雅俊、大江健三郎、扇千景。
そして、料理の鉄人、陳建一。
今夜は「きょうの料理」の陳建一さんのレシピで麻婆豆腐。
それぞれの工程に意味があり、レシピに素直に従えば自宅クオリティを上回る本格的な味わいに仕上がります。
赤城山は飲んでみたい酒でした。
山内聖子さんの著書『夜ふけの酒評』の中で一番気になったのが赤城山。
本醸造辛口の生貯蔵酒の300ml瓶が印象深く描かれており、日帰りで群馬に飲みに行きたいと思っているところです。
この特別本醸造は、どうでしょうか。
派手ではないですが、スッキリと飲み口が良く野暮ではない、米の旨味もあり、ジワジワと来る辛口で締まる、、直感的に「あっ、いい酒だ」と感じる味わい。
赤城山、色々と飲んでみたいです。
群馬へ日帰り遠征したいなあ〜😊
しんじょう
こんばんは(´・ω・`)
陳建一氏リスペクト飯ですね
私は麻婆豆腐をよく食すのと、鉄人ファンとしてショック大です
この酒も非常に興味深いです
なかなかこちらで買えないでしょうけど、チェックしときます
ヒラッチョ
しんじょうさん、こんばんは🌇
はい。リスペクト飯です。
ついでにYouTubeで料理の鉄人を久しぶりに視ましたが、素晴らしく面白い番組でしたね。
赤城山、群馬に飲みに行きたいです、、
ヒラッチョ
YouTubeで、陳建一氏が麻婆豆腐作る動画があるのですが、料理の工程、ひとつひとつの技の意味やポイントを分かりやすく惜しげもなく話していて何だか感動しますよ。
ヒラッチョ
公益社団法人日本中国料理協会の動画で、
【字幕SUB】陳麻婆豆腐/調理:陳 建一(現代の名工の技)
というタイトルです。
しんじょう
詳しくありがとうございますm(_ _)m
鉄人あるとは知らんかったです
しかし本当に全部明かすレベルでええんかい!と思いつつ見ました
ちゃんと家庭用で!
見てて腹減ってきますね…