T.KISO
採点☆☆☆☆
秋田の地酒で辛口といえば、このお酒🍶が有名でしょうか。
酒度+15の超辛口😲
身構えますが、口に含んだ時のほのかな甘さと飲んだ時の辛さの妙味、そして、遠くにほのかに果実味を感じます😄
この微かな果実感がただ辛いお酒🍶ではなく、明るい感じのお酒🍶にしてる気がします✌️
「超辛口」とありますが、意外と親しみやすい味わいで、ジューシーさもあり、微かなガス感が軽いアクセントになって、なかなか美味しい純米酒です。👍
ちなみに、蔵元ホームページを見ると、当初は「セクシー山本酵母」と名付けたらしいのですが、「セクシーよりもセクスィーの方が面白いじゃん」と言われて、セクスィーに改名したとのこと。😅(笑)
休肝鳥
T.KISOさんこんばんは😀なんとなくこちらはひいてましたが過去に秋鹿飲んでらっしゃいますし僕も+15呑んでます😁てことはおそるる足らないてことですかね😋
T.KISO
休肝鳥さん、こんばんは🎵
秋鹿の骨格がハッキリした美味しい辛口とは少し違って、柔らかい飲み口でいて後から辛口を感じるお酒🍶です😋
久しぶりに飲みましたが、名前ほど辛くなく飲みやすいですよ🎵
ぎゃばん
T.KISOさんこんばんは。秋田の方でしたのね。
僕好みの美味しいお酒がたくさんある地域で羨ましいです。
そっち方面の超辛口は、日本酒度の割に辛く感じず美味しいですよね。ど辛飲んでみたいです。
T.KISO
ぎゃばんさん、こんばんは🎵
秋田の辛口は、おっしゃるとおり、米の旨味が感じられるせいか、日本酒度ほど辛くないと思います😄
どんどん秋田のお酒🍶飲んでください🙇