Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
廣戸川純米吟醸生酒
alt 1
家飲み部
112
T.KISO
採点☆☆☆☆☆ 廣戸純吟生❣️ コレも好きなお酒なんですよねー🎶 (基本、廣戸は全部好きですが(笑)) 香りは、相変わらず上品で綺麗な吟醸香💕 軽やかな甘旨味の後に、優しく酸味😆 そして、苦味👍 二日目になると、苦味が少し控えめになり、甘旨が増します❣️😍 旨かぁー🎶 前も書きましたが、特純→にごり生→純吟生を呑んで、完全に惚れ込んだんですよね、廣戸川😁 そして、味わいとランキングが一致していないので、普及活動に力を入れるべく、自称部長を名乗らせてもらいました😊✋
ma-ki-
T.KISOさん、こんばんわ。 こちらがムロさんが仰ってた生酒でしょうか⤴️ T.KISOさんが惚れ込むきっかけのお酒と聞けば、益々呑みたいです😊
chika
我が家にも😏🍶✨✨
マナチー
前まであった純米大吟醸の生酒が飲みたーい😢
T.KISO
ma-ki-さん、こんばんは😄 多分...💦 特純よりも綺麗にスッキリしてて、でも旨味もあって良い酒ですよー🎶 ぜひ、呑んで欲しいです😆👍
T.KISO
chikaさん、👍👍👍
T.KISO
マナチーさん、こんばんは😄 ですよねー、何で火入れのみになったんでしょうかねー? めちゃくちゃ美味かったのに😅