コタロー
冬からもったいぶって取っておいた2本目を、鰻に合わせたくて開けました。
何度か開け閉めして開栓。開けたら自動攪拌され、まだまだ活性は残っている様子🫧
香りは、メロン漂うふんわり甘いお米ソーダ。
含むと、シュワシュワで、梨やリンゴとお米、柑橘もあり。最後はすこーし苦味、キレは良し。
基本はお米のソーダで、満足感と両立してスッキリ感もある。やっぱり美味しい!
このふわーっと甘いお米の味わいが鰻と合うし、発泡で締まるのも甘いタレを切ってくれる感じで良い。
夏にいただくにごりもいいなぁ。
T.KISO
コタローさん、こんばんは😄
真夏の廣戸にごり❣️
チョーレア‼️レア (`✧∀✧´)キラーン!
ヨダレ( ◜﹃◝ )がぁー( ◜﹃◝ )
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんにちは😃
部長が言われるようにこの時期のヒロちゃんニゴリは羨ましくもあります😙活性アリアリも嬉しいですね!鰻とウッマそー‼️
りゅうぱぱ
コタローさん、こんにちは😊
真夏に廣戸川にごり贅沢ですね~😆
実は私も暑い時期に飲もうと思って1本とってあります🤭
コタロー
部長、こんばんは🌙
真夏の廣戸川も最高ですね😆‼️半年以上置いてた(しかも家庭用冷蔵庫)ので、どうかなーと思ったのですが、杞憂でした👍
既にまた飲みたくて私もヨダレが🤤
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙
夏酒も美味しいですが、冬の濁りを夏に飲むのもオツなものがありますね😚活性はさすがでした👍
鰻、合いまくりだったので!機会があればぜひ一緒に😉
コタロー
りゅうぱぱさん、こんばんは🌙
おお🙌りゅうぱぱさんも夏用を確保されてましたか😆廣戸川にごり、いつ飲んでも美味しいので夏の食事と合わせるのもいいですよね👍開けるの楽しみですね🎶