マル
すっかりファンになった寒菊😊
電照菊、銀海、39に続いて4本目です。
この凪も、パイナップルを思わせる香り、寒菊らしいスッキリクリアな甘さ、少しほろ苦い心地よい余韻で、さすがの一言です🧐
でも、他の寒菊のようなインパクトは感じられませんでした。
私の舌がワガママになったのか、寒菊の中でも控えめなのか…
微妙に日本酒度が他よりも高いからでしょうか?(といってもマイナスですが)
すっかり甘口好きになってしまいました😅
美味しい日本酒であることは間違いありませんよ。
熊谷 朋之
マルさん、こんばんわ!(^○^)
総乃寒菊、美味しいですよねぇ~。
炭酸感の強めの銘柄は、インパクト強めに感じますけど、しっかり目の甘さだと「もうちょっとほしい」感になりますよね(笑)
ワガママですw
マル
熊谷さん、こんばんは🌙
コメントありがとうございます😊
さけのわの皆さんのオススメやレビューのおかげで、どんどん舌がワガママになっていきます笑
えりりん
マルさんコンバンハー(´∀`∩
待機してるけども…もう少しあとに開けるかな😁
39も待機中✌️
どうせなら3月9日に開けようかと🎶
マル
えりりんさん、こんにちは☀️
3月9日の39開栓いいですね!
レミオロメンなんて聴きながらでしょうか😁