Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
谷川岳ひやおろし純米
alt 1
alt 2alt 3
94
stst
前に「赤城山」のひやおろしと同時に入手。 昼夜の気温差にグダグダしつつ、本格的に冬に突入する前に開けてしまいます🌕️🐇 開栓するとオレンジ感ある甘サッパリした香り。ラベルの満月もオレンジっぽいなぁ…と連想させられます。 口当たりは綺麗でツルツルしていて、ジュワッとした甘酸味の旨味が口一杯に広がってきます! 軽快でミカンやオレンジ感ある美味しさで、思わずクイクイと進んでしまいます🍊 後口にはちょっと渋味と酸味が残って、そこが柑橘系の風味をさらに助長させてる印象です。 流石の谷川岳。私の中では赤城山に勝るとも劣らない存在です…!
ひるぺこ
ststさん、こんばんは。月をオレンジ色に染めるラベルは珍しいかも。赤城山と肩を並べる味わいなんですね。美味しいんだろなー😊
stst
ひるぺこさん、こんばんは! 群馬のスッキリ系なら赤城山と谷川岳の二強かなぁ…と個人的には思ってます👍 谷川岳の方が各地に展開していて手に入りやすいので、機会がありましたら是非…!