ポンちゃん
京都タカシマヤ日本酒祭③
東力士と桂月はほぼ入れ替わりで来られた兎御殿さんと♪
〈純米吟醸 酔夏12〉
スイカ🍉のような瑞々しさのある味
〈純米 酔夏生原酒〉
純吟より味しっかり
こちらも飲みやすい
そして、桂月はやはり相川誉が好み
飲みやすい山廃です😊
蔵の方が面白くて😆
いっぱい貴重な話もされてたのに面白いとしか覚えてなくてゴメンナサイ💦
うさぎさんがお酒こととっても詳しいので、蔵の方と話されてるのが勉強になりました
お付き合いありがとうございました🙇
ma-ki-
ポンちゃん、こんばんわ
日本酒イベントは色々なお酒が試せてとても楽しそうですね🎵
私は話すのが苦手で緊張してしまうのですが、レビュー拝見してると、また、行ってみたいなって思います😊
ジェイ&ノビィ
ポンちゃん、どもです😃
兎さんとお二人で栃木愛🥰ありがとうございます🤗日本酒が詳しくて蔵の方と話しが盛り上がるのは尊敬しちゃいます🥹我々は世間話しかできないからー😅
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉
好みの味探せるのでとっても助かります😁
土日ならお客さんも多いので、私も〜って言うだけで試飲出来たりしますよ😊奥さまとお買物ついでに寄ったりでも😉
ポンちゃん
ジェイ&ノビィさんこんばんは🦉🦉
そうでした!東力士さん栃木ですね😳お蔵さんもうさぎさんも私のレベルに合わせて話して下さるので流石プロやなぁと感心しきりでした✨
試飲会でも栃木愛🥰
ヤスベェ
ポンちゃん、こんにちは😀
兎御殿さんとの試飲楽しそうですね😇
東力士さんはようやく先の國酒フェアで私も初めて飲めましたが、出来れば一度ゆっくり家飲みしたいと思いました😀
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦
にごりしか飲んだことなかったので、🍉ラベルも含めいろんなお酒作られてるお蔵さんだなぁと思いました😊
うさぎさんとキャッキャ言いながら楽しかったです😆