こるね
<ほの樽で 苦甘アルじわ 気持ち良く>
今回の射美さんは「BARREL」。その名の通り、樽熟成させたお酒です。無濾過生原酒を、内側を削って焼き直したワイン樽で熟成させたんだそう。どんな感じになってるのかな? 飲んでいきましょう。
香りは、糖分の甘さと、ほのかに樽感。
口に含むと、おだやかでバランスの良い甘苦旨アル酸がほわん。そこから甘苦アル旨だけがじわっとふくらみます。その苦甘アルはさらにじわり。じわじわふくらむのが気持ち良いですね。
甘味も苦味もアルコール感もしっかりあるけど、ベタベタした甘味や嫌な苦アルではなく、ちょっとビターな大人の味わいでした。
この苦味は、単体で飲むより、食事に合わせたいですね。
ちょっと手で温めた方が、味も香りも開いて良い感じでした。
ジブリで例えると「コクリコ坂から」の北斗さん。後輩にも伝わるくらい優秀な人。大人の甘さ苦さも知ってそう。
好き度:★★★☆
※ブログにはキャラ画像などを補完したフルバージョンを載せます。よかったら「こるね酒」で検索するか、プロフィール欄のリンクからお越しください。