Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
八鶴純米吟醸
alt 1
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
80
ねむち
國酒フェア2025 in 大阪_72 青森県ブース① トイレ行って帰ってきたら2人とはぐれて、時間もったいないので青森ブースで飲んでた。 八戸市にある八戸酒類㈱。2つの製造工場を持っていて、代表銘柄は八鶴と如空。八戸市「八鶴工場」で八鶴、三戸郡五戸町「五戸工場」で如空を造る。 ◉八鶴 純米吟醸 甘旨さがあって、ちょっと濃さがある。やや濃醇な感じ。 如空はやまやでも見かけるけど、八鶴は見たことないかな。
chika
青森満載😍👍🍶✨✨
まつちよ
ねむちさんこんばんは🍶 八鶴は基本青森にしか卸してないみたいで、県外はまず如空を出してるそうです。 八鶴は生酒のTSURUラベルと新聞紙で巻いたやつが美味しいですよ。
ねむち
chikaさん、青森もいいお酒がいっぱいですね👍😋💞✨
ねむち
まつちよさん、おはようございます☀やっぱり関西では如空がメインなんですね😊まつちよさん投稿の八つの折り鶴柄ラベルを羨ましく見てました😋如空も飲んでないので試してみようかと思います😄