こぞう
さすが土曜日の夜🌃
先程に投稿したガッキー(楽器正宗)の後に次々と皆さんのレポが投稿されてる😳飲んべえどもめ🤣
今年は手に入れたよ♪
仙禽の季節酒で1,2を争うくらい好きなお酒
本数が出る割には手に入れづらい雪だるま☃
2023〜2024にごり④
仙禽 雪だるま☃
●ドメーヌさくら山田錦100%使用
●精米歩合麹米50%掛米60%
●アルコール分13度
●日本酒度ー 酸度―
開栓してからの薫りは和梨🍐
とても穏やか
上澄みはやはり和梨🍐ですね
瑞々しさのある和梨
マスカットにも感じますが私には和梨でした
澱を混ぜて頂くと一気に乳酸菌飲料に変わりますが、若々しさと芳醇さを感じます
余韻は少しのガス感が爽快感を増している気がします
昨年飲んだ(正確には一昨年の)UA雪だるまは亀ノ尾が混ざっていてライチやデラウェアって感じたと思う
仙禽の季節酒はいつも酒米の配合が変わるからその味わいを感じ取るのが面白いですよね😍
旨いわ♪
12/9土曜の競馬🐎午前中に少し勝って午後の今年一番の勝負レースへ👊見事に着外で放心状態になりました😱修行が足りないな💦程々に頑張ります😁
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃
雪だるまの絵文字は⛄️が定番ですが、☃は初めて見たかも🤗
確かに年々味わいが変わるのは面白いですね😋
勝負レース残念‼️旨い酒飲んで頑張って〜👋
こぞう
ジェイ&ノビィさん
おはようございます♪
雪だるま?☃?⛄?確かに2通り出ますね😁私が使った方はドッシリタイプですね🤣
仙禽の季節酒は種米の配合が毎年違うので楽しめるし、その違いを感じ取るのが👌
しぇり〜
こぞう〜同期🐴
雪だるま飲まれましたか☃うちにも雪だるまとUA準備してます!私も仙禽季節酒の中では雪だるまが1番好きです。仙禽は季節酒だけでも十分な気がするな…🤔
遥瑛チチ
こぞう同級生さん、おはようございます😃
雪だるま⛄️キターーーーーーーーーーーーーッ‼️
実はウチにもしぇり〜さんと同じく雪だるま2酒控えてます✌️
開栓、飲み比べが楽しみです😊
こぞう
遥瑛パパさん
こんばんは♪たぶん同級生かと…😅1969Bornです🥰
おおっ!☃×2種を😳それは羨ましい!飲み比べは必須ですね♪レポが楽しみです!
こぞう
しぇり〜同期
こんばんは♪コメント順番間違えました🙏
いやぁ~遥瑛パパさんと一緒でUAト一緒にお迎えしましたか!飲み比べ必須ですね🥰実はこの☃を買ったときにUAもあったのですが財布から警告が…💦