Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
天領盃大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
京阪百貨店 守口店
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
97
bouken
京阪百貨店 守口店 日本酒まつり⑦ 天領盃ブースその② ●冴 大吟醸 寿司に合うって言ってた。新潟の飲食店だとグラス1000円で提供されてるとか。 スッキリしてて新潟らしい淡麗辛口やなと 今回飲んだ中で一番新潟らしい酒かもしれない🤔 ●大吟醸プレミアム 越淡麗使用。パイナップル系の香り。 優しい穏やかな高級感ある味わい 広島の吟醸酵母を使用してたみたいだけど、相性悪くて今は新潟の酵母使ってるとの事 写真撮り忘れ💦 ●大吟醸プレミアム生貯蔵酒 上の大吟醸プレミアムを2年熟成させたお酒。 パイナップル感は変わらずだけど、角が取れた様な円やかさで更に旨い😋 ウロボロスの話になってベースのお酒は10年熟成させたお酒と聞いてビックリした。営業さんも初めて飲んだ時、貴醸酒とは思えない味で驚いたみたい ねむちさんは天領盃2種類購入したようだけど自分は断腸の思いで1本に絞りました😅 営業さんから聞いた話も重複したの多いと思うので私は端折りましたので、詳細は ねむちさんの投稿をご覧ください😌 関西では買えないとの事で福井銘菓の羽二重くるみも買って帰りました😊