しんしんSY
次なる飲み比べは愛山vs雄町です
まずは愛山 純青🟦
何度かこちらで飲ませてもらってますが、ちゃんと評してませんでした
少し重めですが、出てきたお料理が麻婆豆腐でしたので、こう言った辛い系のお料理には合うんじゃないかなと思って杯を進めます
愛山のイメージとは少しかけ離れていたかなと感じつつ
美味しけりゃいいじゃない
蘊蓄
「純青」の主なコンセプトは、
・全量純米
・全量地元米
・酒母は全て富久錦流生もと
・無濾過上澄み取り
・常にチャレンジし続ける!
常に酒質向上の為に高いハードルを自らに課し、チャレンジし続けるお酒、それが「純青」なのです。
特定名称 純米吟醸
生/火入れ 生酒(加熱処理無し)
■甘辛:やや辛口
■原料米:加西市産愛山
■精米歩合:60%
■アルコール度数:16度
■日本酒度:+3.0
■酸度:1.8