yuki
こちらも6月に蔵元まで行って来ました。
能登町と珠洲市の境あたりから街の景色が変わってくる。斜めになったままの電柱や、崩れたままの建物。先はまだ長い感じがしました。
そんな中、朝の8時から通常営業中。うれしい☺️
珠洲焼のオリジナルぐい呑みがかわいい🩷
石川門100%使用の無濾過生原酒の純米酒。
香りはどちらかと言うと酸が立つ。バナナや洋梨、ヨーグルト。
味はバナナ系で旨味もしっかりでうまいけどアルコール分18度だから余韻は辛くて酸味が残る感じ。
K1wader
オリジナルぐい呑みが羨ましい^ ^
yuki
K1waderさん
文字が漢字の「宗玄」バージョンやとっくりもありました。地元の工芸品なのがいいですね😊