しんしんSY
この日は苫小牧、登別とお邪魔して札幌入り
お昼暑くて暑くて
すだち冷麺で身体をクールダウン
夜もお酒でクールダウン
2種目はJ&Nさん投稿で知ったこのお酒が出てきました
ラッキー🤞
青リンゴ大福の甘さと比べると甘味は抑え気味
落ち着いた白ワイン🍷
意外にも3種の中では1番落ち着いてましたね
表現難しいな
スパークリングは置いてありませんでしたので飲み比べは出来ませんでした
人気酒ですからまたどこかで出会えるかな
蘊蓄
Charmantとは、フランス語で「魅力的な」という意味らしい
使用米:きたしずく
精米歩合:60%
日本酒度:−30.0
酸度:4.1
使用酵母:ワイン酵母
アルコール度数:16度
ジェイ&ノビィ
しんしんSYさん、こんにちは😃
さけのわ事前情報が提供出来て良かったです😄スパークにも巡り会えると良いですね🤗
しんしんSY
ジェイ&ノビィさん、いつも参考にさせて頂いております。とくに栃木酒は見逃さない様にしてます。スパーク入ったら良いなと店長さんに伝えておきました😊