Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
仙禽裏・線香花火生酛原酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
117
アラジン
夏と秋の間のお酒🍶 まだまだ暑いですが、去りゆく夏を惜しみたくて。 艶のある爽やかな甘い香りと、チッとくるキュートな酸味、消える様なキレに、夏の終わりの夜、チリチリチリッと小さな火花を残して儚く消えてゆく線香花火を想い浮かべました🎇 おりがらみで…🍶 温かみのあるイエローグリーン。 おりがらみのミスティな中に細かな滓の粒。 香りは甘〜く艶っぽい中に爽やかさもある。 甘く柔らかな完熟メロン、熟した部分と青く若さも残すバナナ、ライチ。 甘いヨーグルトと乳酸菌飲料。 微かな麹感は綺麗で爽やか。 豊かな米香が全体に調和してなかなか酔い香り☺️ 優しく丸みのある濃い甘味のアタックから、チッとするキュートな酸味は滓の風味を帯びて、広がりが早く鮮やか。 果実感、ジューシーさもありつつ、米のニュアンスが前に出ている。 中盤以降はおりがらみの柔らかさの中に、軽めのお米の旨味と僅かな苦味を感じさせつつ、フーッと儚く消える様なキレ。 後味に乳酸菌飲料感。 余韻は程良く、甘い残り香の中にキュートな酸味の残滓と綺麗な苦渋味が微かに。 乳酸菌飲料の甘味を半分お米の旨味に置き換えた大人の乳酸菌飲料、かな😊
ジャイヴ
アラジンさんこんばんわ🌛 「仙禽 線香花火」に「裏」があるなんて知らなかったと思ったら今シーズンから商品化されたんですね🥰 「線香花火のおりがらみ」とはどんな味わいか気になってしょうがないです✨️
アラジン
ジャイヴさん、こんばんは😃 裏とか周年に弱い私は「裏」の時点で反応しますが、「裏だけおりがらみ」とか言われると、オリガラミストとして飲まざるを得ませんでした☺️ 可能なら表と飲み比べもしてみたかった😄
つよーだい
こんばんは😁今日これ買いに行こうと思ってたんですがお店のHP調べたら売り切れてました😭😭
ジェイ&ノビィ
アラジンさん、こんばんは😃 裏は甘めという評を見ますが🧐栃木酒しかも仙禽さんとなると緩みがちなJ&N基準😅試さないわけにはいかないと思ってます🤗まだ買ってないけどー😆 裏も確かな栃木愛🥰ですかね
アラジン
つよーだいさん、こんばんは😃 線香花火が季節限定酒として人気ですし、裏でおりがらみときたら、つい手に取る方が多いのかもしれません🥺 晩夏初秋の風物詩🎇ですし、何とか巡り合える様祈ってます🙏🍶
アラジン
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 甘いですが酸味が効いてて甘酸っぱいので、栃木補正で緩んだJ&Nさん基準ならいける…かな🤔大嶺が🙅だと厳しいか😅 裏マニア&オリガラミストにはズキュンときた栃木愛🫶🥰