アラジン
営業再開した大阪新町の立ち呑みchuin新町店にて③
今日は飛露喜・泉川の4酒飲み比べ🍶
次は3酒目、飛露喜特別純米です。
好きなんですよね、飛露喜の特純☺️
久々なのでワクワクしながらいただきました。
外観はクリアクリスタル。
香りは甘く華やか。
芳しい上質なメロンの甘味と、皮に近い部分の瓜感ある爽やかな香り、程良く熟したバナナ。
白玉団子からお餅程度の米香。
これこれ☺️
含むと、ごく僅かにとろみを感じるテクスチャ。
米感のあるしっかりした甘味、滑らかな酸味。
米の旨味が感じられて、含み香の爽やかな瓜感も相まって、本当に素晴らしいバランス感。
スーッと流れていく様にキレる。
余韻はミディアムロングで、目を瞑って消えゆく様を惜しむ。
いやー、分かってましたがやっぱり美味い😊
飛露喜の特別純米は、個人的には、この香り、甘味、酸味、旨味、綺麗さ、飲み応えといった要素のバランス感が堪らなく好きですね。
食中酒でもお酒単体でもどちらでもいける、1チームに1人は欲しいいぶし銀のユーティリティプレイヤーみたいな、期待を裏切らないお酒☺️
余韻の名残を惜しみつつ、ラストの4酒目へ🍶