flos_lingua_est
ついに純米やら純米大吟醸やらの特定名称を廃したあべ。先入観無く味を判断できるという点でいいのかもしれません。私は言葉に左右されやすいので笑
香りは華やかさなどないアルコール様。グラスに注ぐと8ヶ月経っているとは思えないほどのかなりの発泡感。吹き出しました笑笑
そして当然ながらジュワッとした感触がします。あべらしい甘酸っぱさがとても美味しい。と思いきやそこから突如として酸と苦味が現れて甘さをかき消します。柑橘類を丸ごとかじったようです。
あべってこんなに苦味あったっけ?こんなにメリハリあったっけ?というくらい新しいあべを感じさせてくれたように思います。
もっと透明感があるのも好きですが、こういう複雑なのも好きです。あべらしい軽やかさはあるんですが、読みごたえがあるこの感覚をどう言葉にするか…【重層感】とでも言いましょうか。それが分かりやすいので楽しく美味しく飲めるお酒になっていると思います。