K而今雄町 火入純米吟醸木屋正酒造三重県2025/6/30 13:28:122025/6/8籠屋(秋元酒店)家飲み部4K蜜リンゴのような濃縮された甘味と華やかな香りの入り口だが、序盤から苦味というか雑味?(表現しにくいが嫌味のない雑味?、ミネラル感?)も出ている これが雄町らしさなのだろうか?、山田錦の而今とは一味違う(甘味は山田錦の方が強い) 後半にかけて、苦味も続きながらもふくよかなコメらしい旨味感じられるが、飲み込んでしまえば余韻はほぼなし 山田錦の方が個人的には好みだが、雄町の酒としてはこれまでで1番だろうか 雄町の良さがわかるまでにはもう少し時間が要りそうだ 常温に近い方が〇 ★4.75