Kano
土曜日の話ですが、「審酒会」という、日本酒クラブが主催する、大宴会に参加してきました✨
参加費の他に、参加者各自、吟醸、大吟醸、純米吟醸、純米大吟醸のどれか、1本持ち込むというなかなか変わった会です😊
参加者人数は、主催者発表で330人😳持ち込まれたお酒は当然330本以上、それで1割程お酒が被ってるとのこと😶
取り合えず、指定席のテーブルにあったお酒は全て飲んだんですけと、写真はテーブルの分しか撮れませんでした😅
先ずは、しらぎくさんからです☝️
このお酒は、夏酒で淡麗辛口ではなく淡麗旨口なお酒、サラサラしてて飲みやすく、スイスイイケるお酒ですね😊
美味しいですね~✨✨✨
ma-ki-
Kanoさん、こんばんわ
何だか凄そうな会ですね😲
きっと浴びるほど呑んできたんですよね😁✨✨
どんなお酒達でが出てくるか楽しみにしてます🎵
淡麗旨口ですか~旨口ってきくと呑みたくなります😋
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊なかなか面白い会ですよ、色んなお酒飲めますしね✨4合瓶が330本はあったということですね😊飲み応えあると思いません?
ジェイ&ノビィ
Kanoさん、こんばんは😃
高知の大宴会‼️さ…330人⁉️これはすっごい飲みそうな予感ですねー😅我々ではレベル不足かもー😆
Kano
ジェイ&ノビィさん、こんばんは✨毎年300人程参加があります☝️主催者から頑張って全種類飲みましょうと言われますが、達成した事ありません✨無理ですよねぇ…😅気持ちは飲みたいんですけど😊