Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
酔生夢死酔生夢死
月の井R5BY純米生酛原酒生酒
月の井 チェックイン 1月の井 チェックイン 2
月の井 チェックイン 3月の井 チェックイン 4
久楽屋
53
酔生夢死
落ち着いたオレンジ香 しっとりした口当たりから 質のいい甘みが広がる 酸は適度で まず鼻からバナナ系のアルコール香が ブワーと抜ける そこから品のある旨味⭕️ そして力強い原酒のキレ⭕️ 上質and完成度の高さ‼️ 体がポカポカ 完全発酵・生酛造り・生原酒 石川達也杜氏と共に蔵の大改革を行った坂本直彦専務のタッグは『人が作為的に作った作品めいたお酒』よりも『持てる技術を最大限活用し、その上で神様から授かるお酒』を大切に。令和2酒造年度より「酒造界の酒ゴジラ」「酒モアイ」として知られる「石川達也」氏を杜氏に迎え、それまでの万人に好まれる酒から、月の井らしい個性を造り上げる酒造りへと移行。 日本名門酒会本部スタッフがもと摺りに携わったオリジナルVer アルコール度:20度 日本酒度:+15 酸度:2.8 原料米:出羽燦々 精米歩合:60%