ジャイヴ
ゴールデンウィーク真っ只中、今年は前半の天気が良く、蛙の鳴き声とともに月が登る夜です🌓
自分は仕事柄GWあまり関係無いですが、世間の雰囲気を味わいたいので満を持してこのお酒で一献🍶
「鳳凰美田 WINE CELL SPARKLING」
以前、ジェイ&ノビィさんが呑んでるのを見たあとに酒屋で発見して即買いした一本🍶
今回は酒盃とアテを三種類ずつ選んで初体験のこのお酒を満喫します😁
酒器はグラス、盃、ビアグラス
アテは旬のアジ刺身、福井のソースカツ、地元のパストラミビーフの三種類
まず酒器から
①グラス
香りは青りんご
シュワシュワ、サイダーぐらいの炭酸感に青りんごのような甘さ、鼻抜け日本酒らしい酒臭さ
②盃
シュワッとするが口に貯めて呑むので、青りんご感の香り・甘さが強い、呑むと滑らかに喉を通る、鼻抜けの酒臭さ
③ビアグラス
一番呑み口が薄い分、スルッと飲んで喉元過ぎて炭酸感、青りんごのような香りと甘味、最後に飲んだためか鼻抜け感薄い
アテは意外にも全て合って美味しく頂けましたが個人的にはパストラミビーフがイチオシ
総評J&Nさんが反則といったのが分かりました😋
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんばんは🌙
いろいろ試されましたね😳‼️こんなに違うんだとビックリです!また、ソースカツも合うんですね❣️ソース味って意外とハードル高いのでいいなぁ😆👍
麺酒王
ジャイヴさん、おはようございます😃
いつも思いますが、本当に良~い飲み方されてますね😆日本酒を隅々まで楽しまれていて素敵です😌酒選びからアテ、酒器と全てが秀逸です❗
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀
スパークリング呑んでこなかったので何が合うか色々試してみました😁
ソースカツは半分ネタでしたが、炭酸なので揚物とも相性良かったです😋薄めの甘いソース味が良かったのかも😊
ジャイヴ
麺酒王さん、こんにちは☀
文字数の関係でアテとの感想書き切れませんでしたが、呑みながらちょっと遊んでみました😁
16%ありますが甘味が強く炭酸もしっかりあるので暑い日の昼呑みにするすると飲めそう🥂
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、おはようございます😃
おー!いかれましたね😊我々スパークはいつも同じグラスなのですが、酒器変えて飲むのも面白そう👍単体でも食中でもいける!ホント反則酒ですね🤗
ジェイ&ノビィ
因みに反則酒の名付けの親はT-Kajiさんです😊
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀
更新見た直後に酒屋で発見して即確保してました😁スパークリング飲み慣れてないのとワイングラス持ってないので手持ちとアテで試行錯誤して遊んでみました😆
ジャイヴ
P.S.ジェイ&ノビィさん
命名者はT-Kajiさんでしたか、お陰で美味しいお酒を知ることができました。お礼を申し上げねば😁