Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あべ楽風米 グリーンラベル純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
WOM
忘年会、持ち込みその2。 純粋に酒米の違いを楽しむなら、蔵元を統一しないとなんですが、要は飲みたいやつということで、こちらをセレクト。石川から範囲を広げて北陸愛。 楽風舞は国の研究機関が作ったお米、上越市にある農研機構の開発。なんと焼酎にも向いているスーパーなお米、それをあべが醸すと。超スーパー、開栓トラブルで結構無くなったのが残念だが、あべさんのなかでは、甘さ控えめ激ウマでした。 ちなみに農研機構の酒米には越神楽など多数で、お米以外ではシャインマスカットが傑作!
ジェイ&ノビィ
WOMさん、こんにちは😃 あべちゃん!旨いですよねー😋 色々とある「あべ」の中で、コチラのあべちゃん💚が我々の一推しです🤗 北陸愛❤️ナイス👍
WOM
ジェイ&ノビィさん、ありがとう😊。[あべ]さんどれも美味しいですよね。お米も面白いし、私もコレ推しだったのですが、人気投票一位は別の銘柄でした。