マナチー
やっと飲めました〜
かなえちゃん♪
かなえって聞くと『湊かなえ』が
1番最初に出てきます😉
あ、すみません、ちょっと知的な部分出しちゃいました😉
さて、昨日はこちらのかなえちゃんを昼飲み♪
なぜかkino.さんに飲んでるのバレてましたが…
まぁ、たぶん気のせいでしょう♪
甘いりんごの香り、香りが美味しいですね♪
りんごのような甘さから軽いコクと渋み。
喉越しで鼻からアルコール感が抜けるので
甘ったるさがかき消されます。
余韻渋み長めで、
やや苦味と酸味で舌が刺激されます👍
生酒ですが、
口当たりまろやかで落ち着いてていい感じ😋
綺麗な美味しいお酒ですね😘
単体で充分いいけど、食事にも合いますね♪
渋みが肉にあいます👍
そんなに濃い酒ではないかど、
アルコール感のおかげか、以外とコクがあるのか、
濃い味にもそんなに負けません😆
昼酒サイコー🙌
takeshon
マナ知的ぶってるね😆
ラベルの顔はどんな顔に見えたの?
そういえば、kino.さんもオススメの田光やっと手に入れて飲んだよ😋鼎もいいけど田光も美味いね👍
Miki
まなちさん、おはようございます* 昼酒サイコーですね* 鴨肉もいけますかね? 小山ダンジョンで見かけるので味見しようかと思いました*
マナチー
takeshonさん、田光飲まれましたか😆先日、神の穂はあったんですが、スルーしました😅雄町なら飲みたいのですが、雄町すぐ売り切れる😭
マナチー
Mikiさん、おはようございます☀ローストビーフにはあったので、鴨肉のローストもあうとおもいますよ👍
小山さん本当いろんな銘柄あっていいですよね🥺うちのそばでも店開いてくんないかな🤣
kino.
マナ知的ってるさん、こんにちは!
そりゃあんな酔っぱらいコメントされればすぐわかるよ🤣
かなえー! 飲みたいけどどこに売ってるかな🤔 これも長野まで行って買うしかないか🚗³₃
etorannzyu
こんにちは😃
かなえちゃん私はまだ出逢えていません🤣
東北だとどこで買えるかなぁ〜😅
知的…知的…知的…知的って何でしたっけ?🤔
ゆかちん
マナチーさん、こんにちは😃湊かなえさんの作品面白いですよね‼️この鼎も長野のお酒なんですね〜。お水が美味しいからお酒も美味しいんでしょうね😊
マナチー
kino.さん、こんにちは♪
ゴールデンウィークに上田市行って岡崎さんと宮島さん行けばかなえちゃんも信州きれいちゃんもどっちもゲットできそうですね😆👍
マナチー
etorannzyuさん、かなえちゃん東北ないんじゃないですかね😭
知的ご存じない??辞書でひいてみてください🙌
意味:マナチーのようなさま。または、マナチーそのもの。
と書いてるはずです👍
マナチー
ゆかちんさん、こんにちは♪長野のお酒も美味しい銘柄多すぎますね🙌美味しい酒処はやはり水がうまいんでしょうね♪
湊かなえさんの文章は読んでるとついつい引き込まれちゃいますね🥺
つよーだい
こんにちは😄 これまだ飲めてないです最近よく美味しいって聞きますね 僕はかなえって聞いたら、わらべが浮かびます🤣 ギリギリ知ってる世代なんですよ😅
マナチー
つよーだいさん、こんにちは♪特約店少ないので買いづらいですが、もし見つけたらこれは試す価値ありです👍
わらべ…わからなくて調べましたが、やっぱりわかりませんでした🤣
遥瑛チチ
マナ知ー同志、こんばんは🌇
マナチって夜行観覧車🎡に乗ったらヤバいことになりそうですね😁
マナチー
チ知同志、こんばんは♪
観覧車一周(4合瓶空に)したころには違う景色が見えてくることでしょう…
カッコつけようとしましたが、酔っ払って視界がおぼつかないだけか🤣
しん栗
マナチーさんこんばんは!
自分もずーっと気になってた 鼎。
やっとこさ昨日ゲットしました。
レビュー参考にさせて頂き、GWに湊かなえでも読みながら楽しませて頂きまぁす。(笑)
マナチー
しん粟さん、こんばんは♪
酒飲みながら小説読むとは粋ですね😆私も外で飲みながら読んでます♪
美味しいのでぜひ楽しんでください♪
MAJ
マナチーさん、こんばんは!😄
鼎ちゃん美味しいですよね〜!僕もすっかりファンになりました♪😋僕も「かなえ」は「望み叶えたまえ」のわらべを思い出しますね〜♪😁
マナチー
MAJさん、こんばんは♪
かなえちゃんおいし〜です🙌特約店近くにないのが残念で仕方ない😭
わらべ…私が生まれるよりちょい前なんですよねぇ🤣
tkmts
マナチーさん♪
湊かなえさん、林みどりさんなみに
全然知りませんでした🙃
袋とじ以外もよく読まれるんですねw
マナチーさん💦
瓶に顔がガッツリ写っちゃてますよ🤣
マナチー
tkmtさん、おはようございます☀林みどりさんよりは認知度確実にあると思いますが🤣
私の顔写ってるのよく気づきましたね?
『tkmt何言ってんだ?やれやれ…』
って顔してます😉