Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
本金純米吟醸 美青 活性にごり 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
101
コタロー
開栓にびびっていたが、全然問題なく、おとなしかった。 香りは、酸味、酒粕、グレープフルーツ? 含むと、そんなに活発じゃないけど、微炭酸はある。シュワシュワでおいしい。 爽やかな甘さと酸味が舌にのって、転がしていると軽快かつ濃厚な旨みを感じる。 最後はじんわり苦味が攻めてくる。 飲みごたえバッチリで後味スッキリの美味しい活性にごり🫧 日が経って発泡があまりなくなっても、キレよくまとまる。上澄みだけだと酸味寄りの旨スッキリ、混ぜるとシルキーでまろやかに。 去年はかなり少量だったようだけど、今年は飲めて嬉しかった!
@水橋
コタローさん、こんばんは🌆 うちも活性にごり、確保して冷蔵庫に待機してます^ ^ なかなか開栓できてないのですが、そろそろ開栓した方が良さそうですね😄
コタロー
@水橋さん、こんばんは🌙 おお✨飲んでるお酒と冷蔵庫待機が被りましたね🤭 最近暑くなってきたので、シュワシュワが消えない今のうちに開けるのが美味しいかもしれません😆
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんにちは😃 本金さん!初飲みがバカ旨で記憶に残ってるんですが😌2本目に中々出会いません🥲 宇都宮駅ビルの酒屋さんにあるのが分かったので近々ゲットしたいと思います!
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ 旨酸スッキリでバカ旨ですよね😆 お近くにあるのが判明したこの機会に是非😚もしまだ純米吟醸 諏訪の無濾過生があったらそれも美味しかったので、よければご検討下さい👍