Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
信州亀齢金紋錦 純米大吟醸39
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
118
まつちよ
@kaku.uchi 上田の飲み屋では売り切れか1合2000円からしかなかったので頼まなかった信州亀齢🐢 上田は1合からしか出さない店ばかりで色々飲みたいのにそんな酒強くないわたくしは難儀いたしました😅 長野市内の飲み屋は半合からのお店が多かったので助かりましたね。 まあ上田の平日のお客さんの入りを見てると品質管理上仕方ないのかなという気もしますが… 冷酒で頂きました🍶 上立ち香はうっとりする甘い香り。 口に含むと仄かな酸に上品な甘味。 さすが大吟醸という味わい。 美味しかったです🐢✨️ 3枚目は旧北国街道柳町にある信州亀齢の蔵です。 現在500石程度の造りだそうです。 4枚目は蔵限定の新酒うすにごりです🐢 上田には二泊したので3本買えました😏
@水橋
まつちよさん、おはようございます😃 今となっては幻のうすにごりですね😍
まつちよ
@水橋さんおはようございます🌞 まさか1週間で終わるとは思いませんでした😲 また蔵限定で良いのでやって欲しいですね。
ジェイ&ノビィ
まつちよさん、こんにちは😃 我々も今日長野旅行で、途中予定は無かったんですが😅ブラリと岡崎さんに寄ってきました!緑ラベル買ったけど別のやつかな?
まつちよ
J&Nさんこんばんは🍶 今売ってる緑ラベルはうすにごってないやつですね。 それも美味しいらしいですよ😉