Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ちえびじん裏ちえびじん〜番外編〜純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒とおつまみ Chuin 新町店
外飲み部
115
アラジン
久々の立ち呑み、chuinさんでの2酒目。 保管スペースの関係で買えなかった裏ちえびじん、いわゆる裏ちえです。 黒地に金の平仮名の鏡文字が非常に洗練されていてオシャレ。 定番の裏の真っ赤なラベルが、いつもは割と全体のオシャレ感を台無しにする傾向がありますが、今回はボトルも表ラベルも黒なので、ギリ成立してるかな🤔 外観は透明に近いクリアクリスタル。 香りは慎ましい華やかさと爽やかさ。 穏やかなりんご、白桃と、微かなセルフィーユの爽やかさに、白玉団子の米香。 クリアなファーストタッチ。 控えめな甘味と丸みのある酸味。 透明感のある旨味がスリムにキレる。 余韻は酸を感じさせるミディアム。 想像していたよりはさっぱりと穏やかで、食中酒を志向している事を実感する味わい。 ただ、全体に穏やかな中に、ちえびじんらしい香りや甘味は感じられるので、九州の甘めの醤油での味付けにフィットするのではないかと思いました🍶