ma-ki-
週末ラストはマルヒもなくなり、少し呑み足りない感じに
こんな時は1合瓶
ということで、初めての蔵になります
白瀧酒造さんの宣機の一本
今回は純米大吟醸
こちらは、フラッと入った酒屋さんで見かけてゲットしたお酒です
では、早速いただきます
まずは香り。爽やかな香りがします
口に含むと複雑味をまとった甘味から
その後、舌にジリジリっと感じる苦味にシフトしていきます
余韻は苦辛でしめてくれる感じでしょうか
濃厚なテイストかなぁと感じますが、呑み口はサラリトしていて、とても呑みやすいお酒でした
さて、今週も美味しいお酒をたくさんいただいてしっかりリフレッシュできました
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊私も、初めて入ったお店は、テンション上がりますね✨酒リフレッシュは最高です☝️
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます
分かります~🎵
酒屋さん見つけると、どんなお酒があるのかなぁってワクワクしますよね😁✨✨
そうですよね~酒リフレッシュは本当に最高ですよね🤗
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃
ワタシ辛口ですけど⁉️って言ってそうな一本😆一合瓶ならトライできますね‼️
酒リッシュは週末の楽しみですね😊
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます
そうですよね⤴️見た目は何かビシバシきそうな感じもしましたが🤣私でも美味しくいただける旨酒でした😋
酒リッシュ~言葉のチョイスが最高です~😁✨✨
ジェイ&ノビィ
ホントはリフレッ酒🍶が正解なんでしょうが😅敢えての酒リッシュです〜😆
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、おぉ~リフレッ酒~🎵
ボーッと生きてるので、こんな巧みなフレーズの数々思い付きません😅
酒リッシュ最高です😁✨✨