shinsaku3
総合9(10点満点)
ぺっほさんが飲んでみたかったお酒🍶
よく行く酒屋さんで取り扱っているので買いに行きました🚗
初めていただくお酒です
説明書によると
「静かな波と白い砂浜を感じさせる爽やかさ」
とのこと
美味しいです❣️😋👍
ライトな甘系‼️😋👍
裏でほんのり僅かに感じる木桶系の渋み
キレは効いていない感じ
12度の度数も手伝って非常に飲みやすい
デザートワイン🍷というイメージです
冷やしていただきました
ペアリングインプレッションはぺっほさんが担当
以下個人的な印象
【香り】
甘旨な香り👍
【味の感覚】
数字が大きい程強く感じる(5が最大)
•辛さ:飲み始め0→ 余韻0
•甘味:飲み始め4→ 余韻3
•酸味:飲み始め0→ 余韻0
•苦味:飲み始め0→ 余韻0
•渋味:飲み始め1→ 余韻1
•旨味:飲み始め1→ 余韻1
【口あたり】→3
数字が小さい=さらさら、ライト
大きい=とろみ有り濃厚
(5が最大)
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃今日もベランダ昼飲み、良いですね👌奧六、私も興味あるお酒だったので羨ましい😍甘くて美味しそうですね❣️私の好みな気がします😆GWとっても満喫してますね🤗
shinsaku3
ひなはなママさん、こんばんは😃
ありがとうございます😊
GWはほとんど家でまったり🏠
良いGWでした☺️
ひなはなママさん、きっと気にいると思います😃
若干甘味が強いですが美味しいです😋
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、こんにちは😃
お!奥六さんですね🤗我々栃木では見てないので🥲よく行かれる酒屋さんにあるのは羨ましい🥹コチラはデザートワイン系なんですね!頭に入れておきます😄