Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
鍋島特別純米酒特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
64
うぴょん(豊盃こそ至高)
原料米 佐賀の華・山田錦・雄山錦 アルコール度数 15度 精米歩合 55% 日本酒度 +2 人間、たまには贅沢な買い方をしたくなる時がある。鍋島を買ったのはまさにそんな日であった。たまたまあった特別純米。新しい銘柄は極力定番酒から入りたいだけにありがたい機会!いざ参らん! 栓を開けると生酒と勘違いするような発泡音。香りは青リンゴのように爽やかで甘い香りが漂う。ややチリチリ感のある仕込み水からは、青リンゴの甘味と含み香、心地よい酸味と苦味、旨味が少し遅れてやってくる。これらがマリアージュしだす。如何にも甘旨フルーティか、と思いきや最後のキレがとても強烈!芳醇なのに強烈な辛口を放つ珍しいタイプ!新しいのにクラシック。この塩梅は最高ですなぁ。流石は鍋島。今宵も、ごちそうさまでした!
ma-ki-
うぴょんさん、こんばんわ ナベ様特別純米の美味しそう過ぎるレビューです~🤤 本当に最高の塩梅ですよね😋 後に控えてる2本も魅惑的で楽しみですね🤗
うぴょん(豊盃こそ至高)
ma-ki-さん、こんばんは! 勝駒といい鍋島といい今世間で美酒とされるものは塩梅が絶妙だと感じますね!今後もどうかよろしくです!