ラル大佐
4つ目は大盃
そうこうしてるうちに鹿肉が焼き上がりました。牡鹿半島の猟師、小野寺さんの鹿肉ということで、優れた下処理技術で臭みがないと、よくテレビにも出てる方の鹿肉です。
サッパリ柔らかくてメチャ旨です。んで、ソースとの相性がいい!
この野趣溢れる料理には野太いお酒ですね。
マッチョも初の銘柄。
酒屋さんで見たことはあっても、買うまでには至ってなかったヤツ。
どれどれ。
低精米らしい太く重厚な旨味、口の中にまとわりつかない軽快さ。不思議で旨い。純米の力強さを存分に堪能できる一本ですね。
鹿肉の野性味にも全く引けを取らない力強さがあります。
今度シリーズで買います。
ご馳走様でした!
マナチー
ラル大佐さん、こんばんは♪鹿肉いいですね☺️田舎出身なので鹿肉キンキンに凍らせて刺身で良く食べてました😋臭みないけど味しっかりで美味しいですよね😍野太い酒合いそう😆
やん
ラル大佐、こんばんは👋
自分もラベル見て胡散臭くて
購買力上がらなかったヤツです。
でも飲んでみて裏切られた酒のNo.1ですね。
(生酒だったけど)
それからシリーズ買いに走りました🤭
ラル大佐
マナチーさん こんにちは😁
鹿肉旨ぁ〜ですよね。以前食った羆も旨かったし、猪も好きです😅
でも一番食いたいのは闘鶏用の軍鶏なんです。醤油で鍋にすると最高の出汁なんですよねぇ😋
ラル大佐
やんさん こんにちは😁
解ります!その気持ち😅ラベルの胡散臭さも味とのギャップも他の追随を許しませんね🤘