Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
舞美人sanQ 山廃純米 にごり生酒 木槽搾り 2024BY純米山廃原酒生酒無濾過にごり酒槽しぼり
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
134
キラタソ
今晩は、お初シリーズ投下します。福井のお酒はあまりご縁がないので楽しみです😊 舞美人 sanQ 山廃純米 にごり生酒 木槽搾り 2024BY✨ 事前情報があまり無く裏エチケットだけではどんなお酒かがイメージ出来ず、Webを追加で見て理解。いい意味と尊敬を込めて変態酒ということですね!🤨 san = 酸、Q = 探求、sanQ = サンキュー だそうで、まず酸度が9.5、、、😅 上澄から盃に注いで、香りを嗅ぐととっても刺激的な酸の香り。米をすり潰した酸っぱめのヨーグルト香、加えて柑橘レモン、グレフルのニュアンスもあり。 ひと口含むと、とっても爽やかですが強めの苦味と酸の柑橘(八朔、レモン、グレフル、ライム)をそのまま齧ったかのような刺激的なテイスト。ただ、後半はそのままサーッと消えてゆく感じです。 系統的には、千葉の寺田本家のお酒みたいで、日本酒というよりクラフトサケと呼んだほうがしっくりきますね。個人的にはメチャ好き、メチャ美味い😋😋😋のですが一般ウケは全くしないだろう特異なお酒ですね🤣
ジャイヴ
キラタソさん、こんばんわ🌛 福井が誇る個性て⋯ゲフンゲフン、変態なお酒🫶をご賞味頂きありがとうございます✨ [寺田本家]的要素のレビューに、なるほど💡と共感を感じました🥰
キラタソ
@ジャイヴさん こんばんは😊 本当にリスペクトを込めていただきました😁✨ でもこんなチャレンジ酒を試せるのはとても懐深くないと出来ない芸当なので他の銘柄も呑んでみたくなりました🙌