遥瑛チチ
福岡オフ会もいよいよラスト
⑩ 日日 玉栄
武者修行を経て醸造家 松本日出彦氏が京都・伏見の地に戻り誕生したのごこの日日
こちらは、「武者修業」シリーズでも登場した七本鎗の冨田酒造さんとの縁で滋賀県湖北産の「玉栄」を使用した1本だそうです
だいぶ酔いが回った状態でしたが甘みと酸味が均衡してスッキリした味わいに仕上げられてました
しかも、度数12度の低アル
スルスル飲んでフィニッシュしたことはいうまでもありません😆
今回も大満足のオフ会となりました〜っ👍
Rafa papa
遥瑛チチさん おはようございます😃
10杯ですか😳⁉️良く飲みますね〜🤣これだけ飲んでも最後まで詳細にレビューするのは本当に凄いと思います😊見習いたいけど無理だよなぁ…🙄
takeshon
チチ兄貴、おはようございます😃
10杯ですかぁスゲ〜飲みましたね👍全部レビューできるのはいつも感心してます🤩
ジェイ&ノビィ
遥瑛チチさん、どもです😃
皆さん言われる通り、よく飲んでその上によく覚えてて、また書けますよねー😊
やっぱオフ会は楽しいですね🤗
Manta
永遠の親友チチさん こんにちは^ ^
1杯に1合入っていると、これで一升瓶完飲ですね😱
自分だと10杯呑む前にベロベロだろうな。
でもオフ会だと、楽しくて呑んじゃいそう😁
ゆーへー
チチさん 毎度です‼️
オフ会レビューお疲れ様でした✨
いゃ〜あの夜は楽しかったですね。
皆さんキラキラしてました👍
あれだけ種類を取り揃えているお店あまり無いので、次回もここでお願いします笑
遥瑛チチ
Rafa papaさん、こんばんは🌇
いやいや、ワタシとテキトーなこと言うてるだけですわ😆
あんまり参考にならないと思いますよ〜😅
遥瑛チチ
雀鬼takeshon、こんばんは🌇
アハ、結構飲んでましたね😅
ワタシのレビューなんてテキトーなものですからあんまり参考にしない方がいいですよ〜💦
遥瑛チチ
ジェイ&ノビィさん、コチラでも😊
決して覚えているわけではなく、酒蔵よサイト見て曖昧な記憶を補強してるだけです💦
オフ会は楽しかったことしか記憶残りませんよね😆
遥瑛チチ
永遠の親友Mantaさん、こんばんは🌇
さすがにおかわりの都度1合飲んでたらもたないです
おそらく60mlか90mlと思われます
それでも飲んでる方ですね😆
遥瑛チチ
ゆーへーさん、毎度❗️
あの店の冷蔵庫覗くの楽しいでしょ❓
でもね、取り揃えがもっといい店があるのよ〜
次はそっちの方がエエと思いますけどね
ま、オフ会やるんだったらどっちでもエエけど