Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
繁桝夏に夢る雪純米大吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
86
ねむち
福岡県。八女市。株式会社高橋商店。 「繁桝 純米大吟醸 夏に夢る雪」 久しぶりに繁桝。クラシカルなラベルと純米大吟醸で約1500円のコスパに惹かれて購入。 冷酒にて頂く。 色はしっかり白濁したミストなイエローホワイト。 上立ち香は、やや桃のような香りと穀物系の香り。 軽めの石灰のようなミネラリーさを感じる口当たりで、それが澱の滑らかなミルキーさと相まって、淡く消えていく。 味わいは、澱の主張はあまり強くなく軽めの旨味、さらっとなくなる少しの苦味。 ほんの少し鼻に抜けるお米の香り。 あと味は少しの苦味が澱に包まれてまろやかになり、サッとなくなりスッキリ爽やか。 にごりなのにビターでもなく、ミネラリーでスッキリしててなんか面白い。 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■精米歩合:50% ■アルコール分:17度
コタロー
ねむちさん、こんばんは🌙 これ、名前がすごく綺麗で気になってました☺️にごりはにごりでも、やっぱり冬のにごりと違って夏酒っぽい感じなんですかね🧐美味しそうなので出会えたら飲んでみたいです😋🎶
ジェイ&ノビィ
ねむちさん、こんにちは😃 「夏に降る雪」と思ったら『夢る』なんですね😳夏の雪は降ってるそばから、夢のように溶けてしまう😌って事なんでしょうか🥹 サッとなくなりスッキリ爽やか!その通り‼️って感じですね😙
ねむち
コタローさん、こんにちは😊夏にごりでラベルと値段に惹かれて購入です😁にごりなのに軽めで夏っぽい爽やかさはあると思います😋コスパがよいので出会ったら是非お試し下さい😆名前表記訂正しました💦
ねむち
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊ジャケ&コスパ買いなので名前よく見てませんでした🤣名前間違ってたの訂正しました🤫こんなにごりもあるのかと、面白い味わいだったので買って良かったです😋