bouken
HYOGO SAKE EXPO 2023⑱
さわ〜のつる〜♫
最近CMしなくなりましたね…。
確かキダ・タローの作曲だった気が🤔
大手酒蔵の担当さんはトークが淡白というかあまり話さない印象だけど沢の鶴さんは軽快なトークで楽しかった。
試飲したのは
●NADA88 純米大吟醸
●kobe1717
●SHUSHU Light
●整酒
●たまには酔いたい夜もある
●純米大吟醸 瑞兆
●生酛造りのきもとさん
NADA88はヤンマーとのコラボ企画。
昔似たお酒買ったのは微妙やったけどコレは甘旨フルーティーで衝撃的な旨さ。
今回のイベントで一番印象残ったお酒。1件目に沢の鶴寄ってたら買ってたかも?1合2000円でかなり高いけど🤣
小瓶の3種はスーパーなんかで売ってるけど、どれも普通に好みの味で美味しい。たまには酔いたい〜はカジュアルなラベルだけど度数高いので注意なやつ😁
kobe1717は神戸限定のお酒で昔から気になってたけど飲む順番悪かったかな…。NADA88の後だったので印象に残らず。
要約すると全部旨かったです🤣沢の鶴恐るべし