たけるパパ
2025.02製造とあるので半年は寝かしていた💦
二本購入した残り。
原料米は、ドメーヌさくら・
栃木県さくら市産亀の尾100%
精米歩合は、ほぼ玄米に近い精米:90%
アルコール度数は13度
仕様は、生酛造り/木桶仕込み/蔵付き酵母/生酒
日本酒度は-20
瓶内二次発酵による活性にごり
栓はスクリューキャップでガス抜きの穴が穿孔されている。恐る恐るキャップを回したのだけど‥発泡感が全くない😳
コレは…やってしまった、ガスが抜けてしまった様
開栓時の香りは、洋梨や白桃の様な熟れた果実香で、乳酸由来の柔らかいヨーグルトの様な酸味を感じると共に仄かにもち米の様な甘い香りが漂う。香りの輪郭はふんわりと丸く感じる。
盃に注ぐと乳白色で、米粒やオリがしっかり混ざった高濃度のにごり。軽くとろみがある。
一口含むと、口当たりは滑らかでとろみがあり、洋梨や白桃の様な果実的な厚みのある甘味を感じるが重く感じない。生酛由来の乳酸の後に発酵由来のクエン酸的な酸味を感じる。もち米を感じさせるまったり感と粒感が一体化して旨味となっている。
おそらく発酵由来の苦味が味わいを引き締める感じ。