Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1alt 2
alt 3alt 4
名酒館 タキモト
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
98
bouken
タキモト行ったらちょうど雁木が試飲会やってました 来週全国販売の秋限定のおりがらみを先行販売してた 半年間熟成させたって言ってたからひやおろし的なコンセプトなのかな🤔 飲んだのは ●純米大吟醸おりがらみ無濾過生原酒 フルーティーで甘旨。今まで飲んだ雁木の中でもトップクラスに旨い😋 ●純米吟醸おりがらみ無濾過生原酒 純大よりスッキリ。甘さもやや控え目。 食中にいいかも ●純米おりがらみ無濾過生原酒 米の旨味が強め。やや辛寄りかな? 漢字で雁木って書いてるやつの純米に近い雰囲気 ●純米ひやおろし 少し熟したフルーツのような穏やかな風味 冷やして飲むより常温やぬる燗が良さそう ●鶺鴒 純米大吟醸 山田錦精米歩合35% スッキリしつつ品ある吟醸香でほんのり甘味 いかにも高級酒って感じの味わい 鶺鴒って名前日本酒にちょいちょい使われるよね? 浅茅生にもあるし 4月の三宮オフ会で飲んだ雁木の槽出が美味しかったので、このラベルの雁木には美味しい印象持ってる