Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
仙禽オーガニック・ナチュール X sparkling純米生酛原酒生酒無濾過発泡
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
家飲み部
43
うぴょん(豊盃こそ至高)
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米ドメーヌさくら・亀の尾(栃木県さくら市産100%) アルコール分 13度(原酒) ただYouTubeで見かけて飲みたくなった日本酒。スパークリング日本酒を飲んだことがない気がして買ってはいたものの機会を逃していた。 さて前置きはこのくらいにして、いざ参らん! なんだかとても梨とかマスカットみたいな甘い香りがする。軽そうな感じ。それより炭酸がすごい、溢れなくて安心するくらいすごくシュワシュワ。流石は瓶内二次発酵といったところか。すごくピチピチでやや粘性のある口当たりの水から、甘みの強い炭酸が!しかしこれはにごりがない場合。にごりを含めると、甘みが穏やかになり、白ワインのようなドライさと甘酸っぱさがマリアージュしてくれ、発泡が喉を潤してくれる。後味はドライめでキレもよい。濁りがあれば味濃いめの白ワインとして飲める。合わせるならチーズや味の濃いもの、辛いものがよかろう。仙禽って美味いな。今宵も、ごちそうさまでした!