YSTJ
fermentopia2023にて。
お次はfermen-type。江戸時代初期〜中期にかけて見られた清酒醸造法である「元禄仕込み」にて醸されたお酒。現代の製法に比べると仕込みに使われる水が極端に少ないとのこと。初めていただきましたが、重層な酸味と旨みがあり、美味しいです!
熊谷 朋之
YSTJさん、こんばんわ!
新政イベントに参加されたんですね。
羨ましぃ~(笑)
いいなぁ、東京ってこういうイベントがあるからなぁ~。
新政のたくさんの銘柄見たら、はしゃぎ過ぎで気が触れてしまいそうw
YSTJ
熊谷朋之さん、こんばんは!
はい、仕事帰りに駆けつけて参加して参りました!お酒はもちろん、建築家の隈研吾さんや七本鎗の冨田さんなどのシンポジウムなど、知的好奇心も刺激される良い機会でした。