のーさん
前回、八仙のヌーヴォーが忘れられず酒屋さんへ行くも、既に売り切れで同じ八戸酒造さんの陸奥男山を購入したことを書きましたが、実はもう1本買ったお酒がありました。
はい、初の一升瓶です。
冷蔵庫問題が解決できてませんが、こちらのミドリラベル、一回火入れなんですね。
酒屋さん曰く、冷蔵推奨だけど涼しいところなら大丈夫とのことで、買ってきてしまいました。
ラベルがミドリなので、緑の愛車と共に撮影。
今後も一升瓶は屋外で写真撮ろうと思います。
そんなわけでいってみましょう。
香りはほんの少しセメダイン臭。嫌いじゃないです。
そして口に含むと、ピリッともシュワっともしませんが、またしてもほんの少しだけ刺激が起こり、心地良い甘さが口の中に広がって、いい気持ち。
やっぱり美味しい。
ヌーヴォーよりもフルーティ感やシュワ感は落ち着いてますが、これも美味しい。
どんどん飲まさるやつです。
気付けば一升瓶じゃない減り方でした。
でも翌日は二日酔いじゃありませんでした。
最高かよ!
ということで、がっつりハマってしまいました。
ずっと飲みたい、毎日飲みたい。
そんなお酒。
乾杯。
理華
のーさん 初一升瓶おめでとうございます💕💕
私も初一升瓶はなんだか嬉しくて、空きビン記念に残してあります😆
陸奥八仙、私も好きです⤴️でも飲んだのまだ1つだけ😅他のも飲んでみたい🎶
のーさん
理華さん、ありがとうございます✨テンション上がってウキウキでした。八仙、美味しいですよね!大好きなので、見つけたらぜったい買うと思います。今後も火入れのハ仙は一升瓶の可能性大です^^