Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
熟露枯洞窟低温熟成 20年熟成大吟醸古酒
alt 1
alt 2alt 3
蔵元部
59
さとる
蔵元購入 息子からの誕生日プレゼント 仕事で行った那須烏山市で蔵元を見付けて買って来てくれた。 20年物って飲んで良いのか、もっと寝かせた方が良いのか、悩んだけど息子の気持ちを頂く事にして開栓。 コルクで栓をしているのかと思ったら、木をくり抜いた中にキャップが入っていた。 綺麗な黄金色から熟成された紹興酒かウイスキーのような香りが漂う。 味も紹興酒っぽさが少しある。まろやかで甘味があり、最後は辛さ、苦さを感じる。 これが熟成の味というモノか! 自分では選ばないだろう1本を飲めて幸せでだった。 息子よ、ありがとう‼︎
ma-ki-
さとるさん、こんばんわ お誕生日おめでとうございます🎉 息子様から古酒のプレゼント⤴️ 古酒って、いただいたことがないのでレビューに興味津々です✨ 息子様の思いを感じる素敵なお酒時間ですね😊
さとる
ma-ki-さん ありがとうございます。 自分や家族の当時のことを考えながら飲めるのが古酒の良い所ですね。
ジェイ&ノビィ
さとるさん、こんにちは😃 流石!神の舌を持つ息子さん‼️粋な誕プレ🍶ですね🤗あ!誕生日🎂おめでとうございます🎉20年間の思い出を肴に🥹ってのがまた良いですね😌
さとる
ジェイ&ノビィさん ありがとうございます。 この20年で一番熟成したのはお前だと、息子をほめてあげました。